ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
つっち〜
つっち〜
こんにちは!

週末釣行が基本のサラリーマンアングラーです。
阪神間・淡路島をメインに、和歌山にも遠征したりします。

エサ釣りが多いですが、ショア・オフショアジギングもやったりします。いずれもヘタクソですが…。早くスキルアップして、爆釣したいなぁ。

他にはサイクリングも行っており、仲間と西国三十三箇所を巡輪しています。

釣りもサイクリングもブログもマナーを守って頑張ります!

2012年01月10日

釣りレベルと防寒対策

どうも、つっち~ですパー

ブログ村のランキングに参加しています!
是非、応援の「ポチっ」とお願いしますm(__)m
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

さていきなりですが…、

ブログをはじめることができましたが、どんなブログにしていきたいかと言いますと、ズバリ「直感的にわかりやすいブログ」が目標ですアップ
欲を言うと、それでいて皆さんに楽しんでいただければニコニコ

何故、直感的なブログを目指すのかと言いますと、それは「ボクの釣りレベルが高くないので、実は詳しく書けないから…」
ということもありますが、飾らずにありのままを書くことで、自分自身も成長できればと思っています汗

では、今のボクの釣りレベルは一体どれぐらいなのか?

これは自分でもよくわかりませんが、ロールプレイングゲームに例えるなら、レベルMaxが99だとして「Lv.15」ぐらいでしょうか…(Lv.15にも達してるか?)。

まだまだ修行中の身ですダッシュ

なので、「わかりやすいブログ」なのです。
更新も定期的にできればいいな〜と思っています(仕事次第かも知れませんが…)。

こんなブログ方針ですが、ボクのような初心者の方に見ていただいて参考になれば嬉しいですし、中級者以上の方にも、行く末をあたたかく見守っていただければ幸いですm(__)m


さて、釣りは週末予定ですので、今日は冬の釣行における防寒対策について書いてみます。

この時期の朝晩は冷えますよね。マズメ時を狙おうとするとどうしても…((((;゚Д゚))))

かなり寒がりなボクですが、自身が行っている防寒対策を上から書いてみますので、参考になればといいな〜と思います。

頭@ニット帽(発熱素材)+キャップ
首@ネックウォーマー(裏起毛)
アンダー@長袖シャツ(発熱素材)+半袖シャツ+パッチ(発熱素材)
アウター@shimano RADSTEPウォームウェア上下+フローティングベスト
手@フィッシンググローブ(プチ発熱素材)
靴下@裏起毛ハイソックス
靴@裏起毛長靴
釣りレベルと防寒対策
(被写体の配置が雑でスイマセンm(__)m)

アウターはメーカ物ーを半額で購入してますが、それ以外は皆さんのご想像のとおりのコスパに優れた品々ですニコッ

上の対策を行いますと、車から降りてもあまり寒く感じません(脂肪があるからか?)。
感覚は個人によって違うと思いますが、「冬はあまり行ったことないけど、チャレンジしようかな?」という方の参考になれば幸いです。

今週は木曜日から冷え込むようなので、週末はしっかりと防寒対策を行って釣行したいと思います。
皆さんはどのような対策をしてるんでしょうかね?

…にしても、どこへ行こうかなぁ???


またまた「頑張れ〜」のポチっをいただければ幸いです。
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(釣り談義)の記事画像
戦力補強!夏の青物退治なるか???
次なる釣りは船五目!
今年の戦力(ルアー編@その1)
つっち〜流? メバル必釣対策!!!
同じカテゴリー(釣り談義)の記事
 戦力補強!夏の青物退治なるか??? (2012-05-29 23:13)
 次なる釣りは船五目! (2012-05-11 21:25)
 ブログ停滞の理由 (2012-02-16 13:22)
 メバル調査できず(;_;) (2012-02-01 23:30)
 今年の戦力(ルアー編@その1) (2012-01-19 21:30)
 つっち〜流? メバル必釣対策!!! (2012-01-12 23:22)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りレベルと防寒対策
    コメント(0)