今年の戦力(ルアー編@その1)
どうも、つっち~です
今日はウイルス性の胃腸炎にて会社を休んでしまい…、まだ全身の倦怠感と腹痛があってしんどいです(って、ブログ書いてる場合か?)。
さてさて、今年はエサでの釣りとルアーでの釣りをうまく両立させたいと思っていますが、今回はルアー釣りの時に戦力となるルアー達を紹介したいと思います。
といっても、ルアーにはあまり詳しくないんで独り言ということで…
写真に一部を写してみました!
まず、期待しているルアーとしまして…、ベタですが「COREMAN IRONPLATE」です!
昨年、神明間の青物が好調でしたが、活性の高いときを中心に平磯海釣り公園などで活躍してくれましたので、今年も期待
昨年、F-MAXさんでセールをやっていた時に3つも買い込みました
続いては「SHIMANO Goliath」。
主にシーバス用として開発されたものですが、表層に浮いているときの青物に使えないかと購入!期待しています
こちらはBUNBUNさんでセールしてた時に購入。
もう一つ。「TACKLE HOUSE FLITZ」。
飛距離とアピール性に優れているようで、青物のナブラ打ちに使ってみたいと思います!
こちらもBUNBUNさんでセールしてた時に購入。セール品が好きなつっち〜です
最後に写真にはありませんが、定番中の定番「YAMARIA MUCHO LUCIR」
もう説明不要ですよね。今年も淡路島での大サバに大活躍していただきます!
こんな調子で釣り道具屋さんに行くたびに、セール品を見つけると購入してしまうので、「いつか、釣り道具屋を開業できるんじゃないか?」っていう勢いで増えていきます
これからは事前によく調べて、愛を持って購入したいと思います(笑)
皆さんはどんなルアーを使っているんでしょうか?やっぱり愛を持って購入しているんでしょうね…。
いや、それよりも大事なのは「ウデ」。
こちらもしっかりと磨いていきたいと思います
是非、「頑張れ」のポチっをいただければ幸いです。
にほんブログ村
関連記事